こんにちは☆
お土産を選ぶときに
味がわからなくて困ったことありませんか?
特に今回紹介する南部せんべいは、どれがどの味がするのかがわからず、、
ということで、お土産も紹介することにしました☆
第一弾として、南部せんべいをご紹介したいと思います☆
南部せんべい
じつは南部せんべいはいろいろな味があり
そして、自分でカスタマイズなど、色々な食べ方がある、素晴らしいお菓子です☆
全体的に砂糖が少なめで、甘いお菓子ではないです。
ケーキやチョコを食べ慣れていると
物足りなく感じるかもしれませんが
豆やイカ、りんごなどの素材の味を楽しめるよいお菓子だと思います☆
私は、まめごろうが一番食べやすくて好きですw
今回はこの八種類をご紹介します☆
今回はこちらの
巖手屋さんの「にこにこなんぶ 8っ種詰め合わせ」
で食べ比べていきます☆
岩手県で採れたものや、作られた素材をいかして
造られています☆
アレルギーや、カロリーなども細かく、わかりやすく書いてくれているので
とても親切です☆
では食べ比べてみます☆
胡麻
こちらがスタンダードかなと思います☆
胡麻の量は、少ないお店も多いお店も、また作り分けているお店もあります☆
中を出してみると、ゴマが結構あります☆
裏側はこんな感じで
丸くなっていて、水あめやはちみつをここに入れて食べたりする人もいます
何かの絵が描いてありますw
アレルギー
アレルギーも親切に書いてありました☆
小麦と胡麻がアレルギーの人は気をつけてください
味
胡麻の味が沢山味わえました☆
砂糖などは入っていないので甘くありません。
しょっぱくもないので
硬い最中の皮の中にゴマを練りこんだ感じです☆
これは、そのまま食べる人も、はちみつなど甘いものや好きなソースをつけて食べる人もいます☆
落花生
こちら、実は後で出てくる、まめごろうと間違えると悲しいことになるので
気をつけましょうw
落花生です☆
胡麻の代わりに、落花生が練りこまれています☆
裏は、ゴマと一緒で、つるんとしていて丸くなっています☆
味
こちらは、落花生が練りこんであり、落花生の甘味が味わえます☆
これも、甘くはないので、甘くしたい人ははちみつやソースを自分でつけて
食べましょう☆
こちらも、硬い最中の皮に落花生が入っている感じです☆
アレルギー
アレルギー物質は
小麦粉と落花生です
りんご
岩手のリンゴの花から採れたりんご蜂蜜が味の決め手☆
みちのくは美味しいりんごの産地。
国産りんごをチップにして、香ばしい風味の
白胡麻せんべいと合わせました。
だそう☆りんごです☆
中を開けると今度は裏側のくぼんでいるところに
乾燥りんごが、甘いタレ?蜂蜜?でこのくぼみにくっついています☆
本当は、スタンダードの胡麻に、自分でこのようにカスタマイズするのですが
こちらの商品は、味付けまでしてくれています☆
裏は写真を撮り忘れましたが、胃かと同じように白胡麻になっています。
味
リンゴと甘いソースのおかげで
かなりお菓子感が出て食べやすいです☆
表の白ごまの味がいい感じにマッチしています☆
胡麻だけでは味気ないけど、味付けするのも、、、、
という方は、もともと味をつけてくれている「りんご南部せんべい」を買うのも手ですね☆
アレルギー
アレルギー物質は小麦、大豆、ごま、りんごです☆
いか
岩手のブナで燻製した金胡麻が隠し味だそう☆
噛むほどに旨味広がるさきいかを
香ばしい風味の白ごませんべいと合わせました。
と書いてあります☆
こちらも、りんごと同じように、裏側のくぼみの中にさきいかが
入っています☆
表は、白ごま☆
味
さきいかの味がとてもいい感じでした
結構しょっぱいので、お酒のおつまみでもよいと思います!!
南部せんべいの味より、さきいかの味のほうが強めですね☆
アレルギー
アレルギー物質は小麦、乳成分、いか、大豆、ごまです☆
まめ醤油せん
岩手県産大豆と小麦を使用した濃い口醤油は、赤紫色の色合いが特徴。
その風味と香り、味を活かし、南部せんべいに染み込ませた一枚です。
と書いてあります☆
味
南部せんべいの落花生味に醤油を塗ったような感じで
しょうゆ味がとても食べやすいです!!
ただの落花生は、自分で味をつけるか、そのままの味が好きな人向けで
どちらかというと
南部せんべいマスターの食べ物だと思うのですが
こちらは、おせんべいにより近い味なので
万人受けすると思います☆
お醤油味に落花生の甘みがとてもマッチしています(⌒∇⌒)
アレルギー
アレルギー物質は小麦、落花生、大豆です☆
しょうゆ南部
岩手県産の大豆と小麦を仕込んだ天然醸造醤油を使用した南部せんべいです。
と書いてあります☆
こちら、封を開けた瞬間に、お醤油の香ばしい香りがしました!
味
胡麻醤油せんべいの味ですw
普通のせんべいよりは、軽くて、そして薄いので歯にも優しいです☆
しょうゆ味が付いているので、こちらもお土産にお勧めの味ですね☆
万人受けするタイプの味です☆
アレルギー
アレルギー物質は小麦、大豆、ごまです☆
かぼちゃ
麦一粒にも南部の心は生きている
と書いてあります☆
こちらと豆五郎の生地は、クッキー生地のようになっています
南部せんべい、、とは少し違う商品になるので
パッケージも少し違いますね☆
一応南部せんべいとして売られていますが、、
そして、悲しいかな現代の人には
こちらのクッキ―生地のほうが食べやすく
人気も高いようですw
味
砂糖をそんなに入れていないのか
見た目ほど甘くはないですが、カボチャの種の甘みもあり
最中のような生地の南部せんべいより食べやすいです☆
タネが固すぎずで、とてもおいしいです☆
あますぎないので、子供のおやつにもいいかもしれません☆
アレルギー
アレルギー物質は小麦、卵、乳成分、大豆です☆
まめごろう
まめで達者でまめごろう
と書いてあります☆
味
落花生の、クッキー生地バージョンですね☆
クッキー生地なので、落花生の南部せんべいよりも甘く感じます☆
口触りもよいので、子供にはこちらの方が食べやすいかもしれません☆
こちらも、甘みは少なめ。。
人によっては物足りないかもしれませんが
落花生の自然の味を楽しめます☆
アレルギー
アレルギー物質は小麦、落花生、卵、大豆です☆
8種類食べてみて・・・
南部せんべい本来の味を楽しみたいのであれば、断然
落花生と、ゴマですね!!
その次に、少し食べやすい、クッキー生地の
豆太郎とかぼちゃの南部せんべい、、
南部せんべいではないけれど
甘みなどがあまりないので、素材の味を楽しめます☆
ごま醤油、まめ醤油、りんご、いか、は
お土産用や、たまにはいいかもしれません☆
8種類食べてみて
やはり、落花生やゴマの南部せんべいを食べてほしいなぁと思いました☆
ま、、自分で沢山食べるとしたらかぼちゃとか、まめごろうなんですけどねw
小判
南部せんべいは、一つ一つが直径10cmほどあり少しい大きいので
小判として一口サイズの商品も売っています☆
1つでは、、という方には小判もお勧めです☆
今回の生地も何かのお役に立てれば幸いです☆
では☆
コメント