日本一周をし始めてから
5日目!
愛媛からスタートです☆
実は、山口にいる私の師匠に会うために
広島はすっ飛ばして、帰りに寄ることにしたので
この日は寄れませんでした(-_-;)
それだけ愛媛が広かったという事もありますw
さて、旅の思い出の続きを記していきましょう。
愛媛
愛媛のらーめん「骨太味覚」さん

男子にはたまらないであろう
らーめんやさんでしたw

開店からほどなく立ち寄ったのですが
既にお客さんがちらほら!
ググっておいしそう!と選びましたが
人気店なのですね!
メニューはこんな感じで、とんこつぎっとりでした☆

男子にはたまらないですね!!
机の下には荷物がおかけるようになっています★
気遣い半端ない!!

そして、無料のトッピングがすごい!
食べ物への気遣いもすごい!!!!!

背脂、にんにく、野菜、魚(鰹節)
これ無料でいいのですか!?
店の奥には、まだスられていないにんにくの山が(笑)

そして有料トッピングの種類も豊富!
セットのチャーハンは破格ですね!w
チャーハン、美味しかったですw

もちろんお酒類もあります!
我らはお酒が飲めないので
スルーですが
仕事終わりにラーメン屋さんで一杯できたら
なんか素敵だなとも思っていますw
実際に注文したのはこちら!
背脂豚骨!

見た目よりあっさりしていて
女性でも食べやすい!
濃厚じゃなゃだめ!ドロドロにして!
という方は、トッピングがあるのでご安心をw
私はこちらの自家製ラー油赤を(●´ω`●)
こちらも見た目ほどのこわそうな辛さはなくて
おいしく、でもピリ辛でいただきました★

セットのチャーハンは
パラパラで焦がし風味?でとても美味しかったです★

学生さんには更にお得なことがあるみたいで

食べ盛りの学生さんはもう
ウヒョー!!
ですね!
商店街

せっかく来たので
少し商店街をぶらりとしてみました★
大街道と書いてあります

銀行の名前は
その名も伊予銀行!
地域の特色でてて好きです★

商店街の中には
野菜も売っています!

ゴープロで撮影しながら歩いていたら
愛媛テレビの方から取材を受けてしまい…
自粛をするべきかどうかという
シールを貼りました💦
松山の三越や
地元の出店
カフェなど
割と賑わっていたことと
古さはあれど
きれいな街だなと言う印象を得ました★



電話ボックス可愛いです
数カ所設置してありました♪

ごはん屋さんのメニューが
オルガン?の譜面のようにおいてあって
可愛かったです★

なんとなく女の子の好きそうな
インスタ映えしそうなものが沢山置いてあり、目が楽しかったです★
その中にちょいちょいある
証券会社w
中でも
名前の面白い証券会社がw



にろう、、、ではないよね!?
と、なんとなく興味をもってみてしまいました!
戦略に引っかかった!?(笑)
さて、次へ急がなければいけないので
四国を出ます★
今治⇒尾道ドライブ
今治タオルで有名な、今治市を通り
来島海峡大橋を渡って
いくつかの島を眺めながら
今治から尾道までがおおよそ80km弱のドライブでした☆
来島海峡大橋


少し曇っていますが
実際には晴れていて気持ちのいいドライブになりました☆



海がとてもきれいだったので
少し散歩してみることに
すると、、、
フナ虫さんが、、、w
大量のフナ虫さんがお迎えをしてくれました♪


盛キャンプ場
と書いてあります☆
とてもきれいな海と景色とで
テントをもっていればよかったなと思いました(-_-;)
宮浦港にも近いですね☆

「道の駅」多々羅大橋
結構スペースがあるので
ゆっくりと景観を楽しむことができました♪


海と反対側は


広島
広島駅
広島です!



山口県
山口県では、私の師匠と会う約束をしていて
宇兵衛寿司で待ち合わせをしました☆
いつも、師匠の家へ来ると、宇兵衛寿司を食べに行きます☆
瀬戸内海の静かな波を眺めながら食べる
ここならではの
こいわしの天ぷらなど
おいしいお寿司が食べられます☆
宇兵衛寿司






この宇兵衛寿司へ来る間の道は海に面しているので
晴れている日にドライブがてらに来るとよいかもしれません☆
宏樹案
宏樹案と名つけられたおうちへ寄りました。
毎年ゴールデンウィークには
こちらでミュージックキャンプが開催されます☆
集まったみなで夜までアンサンブルをしたり
お酒を飲んだりしながら楽しんだ最終日には
コンサートで合宿の成果を披露します!
アマチュアの方が多く参加されるのですが
皆さん、かなりの腕前です!
、、、と、話はそれましたが
宏樹案の中を少しご紹介します。
たまに、油絵の個展が開かれたり、コンサートが開かれたりもします。
こちらは二階の囲炉裏。
合宿の時にはこちらの二階に女性の単身の方は雑魚寝しますw

そしてこの手前側
写真を撮っている位置から右手は

このようになっていて、ピアノが置いてあります。
私は合宿の時にはだいたい、このピアノの右側に陣取って寝ていますw
まとめ
この日のメインは、私の師匠に会う事だったので
内輪なネタになってしまいました(-_-;)
こんな日でした☆
6日目の記事はこちら☆↓
コメント