
金沢といったら、お寿司を食べたいよね!!
という事で、ネットで評価の高かったこちらへ☆
値段相応でそこそこおいしかったと思います☆

定休日がなくなって
年中無休になったらしいですよ☆
いつでも来れますね☆

色々あるから悩む、、、
湯のみもオリジナル☆

反対側は

イイですね☆
能登半島と金沢の位置関係の地図までww

醤油も、甘たれと普通のタレがありました!
ちょっと私たちの席の物は、バキバキだったので写真は撮りませんでしたが
タブレットで注文する感じでした☆

店内も豪華に飾られていて
天井はこんな感じ↓www

いいねえ、、、大漁大漁(⌒∇⌒)
お寿司はというと

おいしそうでしょう☆

割といつもなんだけど
自分の飯テロにやられています

あら汁、、、おいしかったw
お寿司もおいしかったけど
あら汁、結構私の好みでした♡

お腹がいっぱいになったので
金沢ドライブ(⌒∇⌒)
すると、、、
なんと!!
今回の日本一周で、1、2を争うベストポイントを
見つけました!!
内灘砂丘

後日ここでBBQもするのでそれもアップしますが
なんといっても、無料でこの場所が使用できるのです!!!
そして、そんなに人が多くない!
砂丘とはいえ、平たいので、波打ち際まで車で行くことができます☆
物凄いいい場所で、すごく気に入りました!!
金沢の駅から車で約9km

素晴らしい、、、
ああ、、、今思い出しても素敵な場所だった、、、
金沢のコストコへ行くついでに行ける所なので
もっとここを観光スポットとして推してもいい気がします、、、

いや、、でも、有料になったり、混んだら嫌だし、、、、、
「金沢・観光」と調べてもこちらは出てきませんでしたが
間違いなくお勧めできるので
私が宣伝しておきますw
ただ、、、
注意が一つあって、、、、
注意
砂丘なのでジープとかでないと、タイヤがハマりますw
私は、、、この愛車を運転しすぎて、シンクロ率200%なので
ドノーマルのノート波打ち際まで行きましたが、、、(でも調子こいて遊んでたらハマったw)
乗用車の小型クラスや軽自動車は、こちらの入り口の砂の少ないところへに車を停めて
歩いて楽しんでいましたw
でも、、、
結構広いので、波打ち際までできれば車で行きたいです。。。
遊んだ後、、、実は、、、
ヒサタンはサンダルをもってきていなかったので
私のビルケンシュトックをはいていたのです、、、
それがボロボロになってきたので
新しいのを買いにコストコへ行きました
コストコのビルケンシュトック

今回、このフロリダが売っていたので、私のもあわせて買ってもらいましたw
便乗してしまたw
ヒサタン、、、足が小さいので、百円均一で穴あけを購入して
ホテルに帰ったら穴をあけて足にぴったりになるようにしました!

あとで母に聞いて分かったのですが、、、
この時、夏も終わりに近かったから3780円?だったかな、、、
その位でした!!
コストコも、時期を選べばもっと安くお得に買えるのですね(^▽^)/
この日は、これくらいでしたw
28日目はこちら↓
コメント